master追従したらおかしくにゃったのでV3.0.1に戻しました。ついでにディスク容量拡張中。
@popn_ja おー?
@mayaeh うちの環境依存みたいだけどよくわからにゃい。nodeとかそこらへんでおかしくにゃってリレーからのデータ取れにゃくにゃったので調べるの面倒だから戻しました。
@popn_ja ちなみにここは Node.js v12.14.1 / Ruby v2.6.5 / PostgreSQL v12.1 / Redis 4.0.9 で動いています。
@mayaeh centosにゃのでいろいろ不便が生じています。にゃので、来月かその後くらいに環境再構築予定。v3.0.2とか出てたらうれしいにゃあ
@popn_ja なるほど… yum での更新で libstdc++ が更新され cld3 がエラーを吐くそうです。
AWSで運用している鯖です。
@popn_ja なるほど… yum での更新で libstdc++ が更新され cld3 がエラーを吐くそうです。